コツ
骨盤の後ろの真ん中に仙骨という部分があります。
この真ん中の三角のところ。
先っちょは尾骨でホントは7つとか9つのちっちゃい骨、退化したしっぽの部分です。
この仙骨という部分を、
おしっこ止める力を入れながら、
しっぽを丸めるように中に入れていきます。
そうしてお臍の方にキューッと引き上げてみてください。
ちょうど猫がしっぽを丸める感じ。
だから猫背な感じになりますよ。
できましたか?
骨盤底筋は骨盤の底、胴体の真下にあります。
おしっこを止める力は骨盤底筋という筋肉が締まる(縮まる)だけではなくって、
尿道も使って働くんですね。
だけど、
オシッコ我慢するときどうなってる?
って聞くと、
骨盤底筋のトコをギュッて締めるイメージしかわかない状態の人もいます。
エクササイズを毎日続けていると、
このお腹の中でお臍に向かってシュッと何かがちゃんと働いてくれてるのがわかるようになります。
0コメント